中学校と高校の違い

2025.04.10

真新しい制服で新しい学び舎に通い始めていろんなことが新鮮だと思いますが

中学校と高校の違いというと様々なことが挙げられますね。

昨日のブログのテストの事もそうだし、通学時間に関しても違いがありますね。

中学校は自宅の最寄りの学校に通っていたけれど、高校からは遠方の学校に通う

という人も多いと思います。それに伴い、通学手段として汽車やバスを利用する

ようになり、通学にかかる時間も長くなるという人もいるでしょう。

部活動に関しても活動内容や目的に対する考え方が学校によって大きく

異なるので活動時間が中学校の時より長くなるなんてことはよくあることです。

高校生をみていて感じることは、時間をどう使うかが充実した高校生活を

おくるポイントになっているように思えます。


伊勢

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
高校生活、大学受験が不安やお悩みがある人へ

東進徳島駅前校では

1日体験、大学説明会も随時実施中!

お申込みはこちらをクリック!!


第一志望合格を目指すなら!
東進衛星予備校 徳島駅前校

〒770-0831 徳島県徳島市寺島本町西1丁目53
9:00-22:30(日曜:9:00-19:00)
電話番号088-655-5002

イベント情報・ブログ一覧にもどる