睦月

2025.01.03

睦月(むつき)とは1月の異称です。

その由来は仲睦まじい月というのが一般的なようです。

新年を祝って、家族や親族が集まり、仲睦まじくする月ということですね。

他にも「正月(しょうがつ)」・「初春月(はつはるづき)」・「早緑月(さみどりづき)」・「太郎月(たろうづき)」・「初空月(はつそらづき)」など、いろいろあります。

気になる人は意味や由来について調べてみましょう。

河野



◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
「新」共通テストと「同じ問題」を「同じ日」に挑戦!!

共通テスト同日体験受験

お申込みはこちらをクリック!!

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
高校生活、大学受験が不安やお悩みがある人へ

東進徳島駅前校では

1日体験、大学説明会も随時実施中!

お申込みはこちらをクリック!!


第一志望合格を目指すなら!
東進衛星予備校 徳島駅前校

〒770-0831 徳島県徳島市寺島本町西1丁目53
9:00-22:30(日曜:9:00-19:00)
電話番号088-655-5002

イベント情報・ブログ一覧にもどる